こんばんは。
ちょっと空いた時間に、過去の『覚書き』を書いています。
随分と前のお話しですが・・・\(^^;)
前回のブログの続きみたいになります・・・
明けて、2月25日 (土) 深夜3時過ぎ・・・
寒くない、静かな地下駐車場での【洗車・ヒーリング】を終えました。
『パール ホワイト』だからキレイに見えますが、所々コーティングが薄くなって来ています。
それは当たり前、コーティング施工してから 90,000km 近く走っていますからね。
再コーティング施工する目安としては、だいたい 40,000km ~ 50,000km が、
目安になります。(使ったコーティング剤によりますから、あくまでも目安です。)
あとは、状態を見てメンテンナンスだけにして様子を見るか、軽く磨きを入れてからの
再コーティング施工で、更に持続させてあげるかですね。
『エンジン・ルーム』も、洗浄してキレイになりました。
今度、時間を見て『エンジン ルーム』の樹脂カバーにグラス・コーティングを施工します。
コーティングの膜自体が、消え落ちてしまっているワケではありませんので、
屋外、砂利駐車の『ハイブリッド ロイヤル』も、キレイは持続出来ています・・・。
10年落ちではありますが、まだまだ新車に引けを取りません。
この前に乗っていたY51フーガの『レイちゃん』と比べると、
この『ハイブリッド ロイヤル』の方が、しっくり来るので末永く一緒に居たいです。
なかなか、自分の心身にピッタリ合うクルマというのは見つからないもので、
何台も乗り替えて出逢えるもの。
これからの日本、もっとおかしくなって、状況が悪くなって行くでしょう・・・
どんどん、いろいろな税金を掛けられたり、理不尽な制限を掛けられてしまって、
もしかしたら、気軽にクルマに乗れない世の中になって行くかも知れません。
今のうちに、じっくり楽しんでおきたいとも想えます。
雨上がり後の洗車でしたから、晴れたところからキレイなクルマに乗れるのは嬉しいです。
『ハイブリッド ロイヤル』ウチに来て良かったね・・・(*^^*)
たくさん走らされていますが、その分以上に整備されていますから、十分に新車品質です。
これから、あと10年位は付き合ってくれるかな・・・? (^^;)
今週は、『くま夫妻』と一緒に過ごします・・・。
楽しそうな『くま族』 (^^)
女性の魂双子ちゃんの『ハイブリッド ロイヤル』も楽しそうです・・・。
生身の人間乗車定員は5人ですが、魂(スピリット)なら何人乗っても大丈夫。
同日2月25日 (土) の午後・・・
さてさて、ちょっとお出掛けです・・・って、そのちょっとが200km (笑)
どんどん、走行距離が伸びるワケよ・・・。
ドライブを楽しんでいる『くま族』
私も、楽しませてもらっています・・・(*^^*)
お食事後の甘いもの・・・
たまに、食べるのはイイね・・・。
寒くても、コレだけ走ってくれたら有り難いですね・・・。
私の乗り方であれば、ハイブリッド車が良いみたいです。
今週は賑やかな『ハイブリッド ロイヤル』の車内でした。
来週からは、『くま乗務員』と2人になってしまいますが・・・(^^;)
きっと、また来てくれるかな『くま夫妻』(^^)
賑やかなあとの静けさが嫌いなんだよなぁ・・・
誰しも皆、一緒なんだろうと思うけど・・・。
さて、また頑張りますか・・・(ーー;)
またね(^^)/
スポンサーリンク