こんばんは。
ちょっと、長編になっていますが・・・\(^^;)
いよいよ『セドリックちゃん』の強化合宿に出発です。
純白ボディーを磨き上げ、妖しさ満点の姿になりました・・・。
10月18日 (日) の午後・・・
『セドリックちゃん』との遠出は、約5年振りです・・・。
事故や、ケガをさせたくない・・・という想いから、
過保護なくらいに、仕舞い込んでいました。
今回の【強化合宿】にあっては、これから先の維持を見据えての事・・・。
永い目で見た時に、良い結果になってくれるでしょうし、
私自身のストレスも、かなり軽減されると想っての事で計画しました・・・。
とりあえず、出発は今日の深夜22時過ぎ頃・・・
いくら、ボディーを磨き上げたから・・・とは言っても。
おポンポンが減っていては、どうしようもありません・・・(笑)
コチラは、トランク内にある2つ目の燃料計・・・『液面計』
コレは、トランク内に収められている『プロパン ガス・ボンベ』に付いています。
この『液面計』から、残りの『プロパン ガス』は 約33%という事。
いつも行きつけの『山手交通オートガス・スタンド』に行きましたが、
休業日だったので・・・
数年振りに『豊玉オートガス スタンド』に来ました・・・
ココは、基本的に年中無休ですが・・・ガスの単価が10円高くて、リッター81円 (^^;)
まぁ、リッター81円でも、ガソリンからすれば・・・かなり安い。
今日は日曜日・・・という事もあってか、ウチの『セドリックちゃん』だけ・・・。
いつも、この場所には『タクシー』が並びます。
さて『セドリックちゃん』の おポンポンもいっぱいになりました。
コレで、燃料はOKです!!
帰って来てから・・・
これを機会に、『エンジン・オイル』を交換しておきましょう・・・。
プロパン車の『エンジン・オイル』は殆ど、全くと言って良い程汚れないんですが、
【ベーパーライザー】という気化器が無い、『プロパン液体噴射方式』を採用している為、
タールが『エンジン・オイル』に溶けるようになっているので、赤茶色っぽくなります。
既存の『エンジン・オイル』を、ポンプで上抜きします・・・。
下抜きよりも、上抜きの方がしっかり抜けます。
排油は、『廃油用ペール缶』に入れて廃棄します。
この廃油は、ガソリンスタンドへ持ち込み、処分してもらいます・・・。
『日産純正モーターオイル ストロング セーブX Eスペシャル 』を充填します。
やっぱり、純正モーターオイルが一番。
『エンジン・オイル』充填口から、内部を観てみましょう・・・。
ガソリン車のように【タール】【スラッジ】が、一切ありません。
新車時の慣らし運転は、丁寧にやりましたので黄銅色にピカピカです(^^)v
さぁ、『愛情』と『エンジン・オイル』を注ぎ込みます・・・。
この瞬間も・・・幸せを感じます(*^^*)
何とも言えない・・・満足感(^^)
しっかり、お口の周りを拭いて・・・
エンジンを始動!
非常に澄んだメカニカル音は、聴いていて心地良いです。
今回は、1,886kmを走って『エンジン・オイル』を交換しました。
殆ど走っていませんが、酸化している事も考慮して・・・
長距離走行に向けて、万全の備えが完了しました。
じゃ、出発前まで・・・ゆっくり休んでね (^^)
長距離走行で何かがあってもイヤなので・・・灯火バルブ類は、交換済み。
まったく、君はホントにイイお尻してるねぇ・・・辛抱たまらんよぉ~ (*^^*)
せっかくキレイにしたから、途中で雨に降られたくないなぁ~。
そうは行かないんだろうけど・・・。
深夜22時過ぎ・・・
筆頭与力の相棒・・・『くま乗務員』も、一緒に出掛けますよぉ~ (^^)/
『くま乗務員』も、初めての東北旅行・・・。
あ、旅行じゃなかったね・・・ (^^;)ゞ
片道が約570km・・・『プロパン ガス』は持つかな・・・?
神戸は、一般道や高速道路も、殆どアップダウンが無い道だったので、
45ℓ位の消費でしたが・・・。
アップダウンが多い『東北自動車道』は、どんなもんでしょう・・・ちょっと不安です。
よっし・・・頑張って走りますか。
もう22時を過ぎれば、一般道も空いていますから・・・
『東北自動車道』の岩槻インターから入って行く事にしました。
久方ぶりの長距離運行・・・『セドリックちゃん』も嬉しそうです。
まず最初の休憩は、丁度・・・100kmを走ったところで・・・。
『佐野サービスエリア』で、ちょっと小休止。
道中長いですからね・・・ゆっくりしている訳には行きません。
途中、2ヶ所で休憩を挟みながら先を目指します・・・。
『前沢』を出る時・・・燃料計を見ると、半分以下になっていました。
神戸に行った時は、この目盛りで560kmを走ってくれましたが、今回はそうは行かない。
まだまだ、先は長いよ・・・もしかしたら『プロパン ガス』がギリギリ・・・かも。
たしかに、山を登ったり降りたり・・・という道程でしたから、
『秋田自動車道』に入ってからの運転は時速70km/h ~ 80km/h位で走行しました。
基本的には、時速70km/hの法定速度、それでも周りは100km/h以上で迫って来る。
ホント・・・久しく、『燃料計』にヒヤヒヤしました (笑)
知らない土地で『ガス欠』なんて、洒落にならんですからね。
朝6時30分、秋田県大仙市『大曲インター』を降りて無事に目的地近くに到着!!
下道をしばらく走り、予め調べておいた『オートガス スタンド』に来ました。
営業時間30分前だったんですが・・・快く充填して下さいましたよ。 (^^)
『東北自動車道』を、時速100km/hで走って来ました。
『プロパン ガス』を多く消費してしまった原因ですね。
帰り道は、80km/h ~ 90km/h位で走ってみますかねぇ・・・。
少なくとも、10リッター位は違うでしょう。
この光景を見て、言いようも無い安心感に包まれました・・・(笑)
結構、大丈夫だったねぇ・・・\(^^;)ゞ
秋田県の大仙市までは、1回の充填で大丈夫そうですね。
まぁ、渋滞が無ければ・・・ね。
練馬で充填してから、秋田で充填するまで 605km を走りました。
『プロパン ガス』の残量からして、あと約100km近くは走れたかな・・・。
今回の燃費は、リッター当たり 11.69km/L でした。
そして、今回の目的地『(有)ビュー』様に到着しました・・・。
私は『(有)ビュー』様の作られているコーティング剤を10年以上使って来ました。
長い間、お取引をさせて戴いて来ましたが、来社させて戴くのは初めてなんです (^^;)ゞ
https://www.viewcoat.com/
『セドリックちゃん』で、ここまで来たのは【車体下回りの防錆加工】をして戴く為でした。
ボディーのアンチエイジングは完璧ですが、下回りについては無防備でしたからね。
私が住んでいる東京という土地では、雪も少ないし融雪剤も多くありません。
都内のディーラーに防錆加工をお任せしても、残念な事に要領を得ていないせいか・・・
金額に見合う施工ではないのが実情です。
せっかくなら、本場の雪国で施工してもらえたら・・・きっと完成度が高いハズ。
そう考えて、去年から茂木社長様にご相談をしていたんですが、
新型コロナの影響もあって、このお話しが流れていました・・・
しかしながら、そろそろ待てる限界が来まして、遠征する事にした訳です・・・。
ウチの『セドリックちゃん』が、経年走行車という事もありまして・・・
これから施工して戴くのは『塩害ガード』という【イチネンケミカルさん】の商品です。
おポンポンが、いっぱいになった『セドリックちゃん』です。
この後、また移動するでしょうから、『プロパン ガス』を充填しておいて正解だったね。
ちなみに『大曲インター』から降りる10km程手前から、
かなり大粒の雨が降り出してしまいましたが、『くま・コーティング(仮名)』のお陰で、
一切汚れていません!!
この『くま・コーティング(仮名)』はオススメです・・・(^^)
『くま乗務員』も、長旅をお疲れさまぁ~ (*^^*)
今日は、寒くなくて良かったねぇ~ (*^^*)
有り難いお心遣いで、自走では無く・・・
『セドリックちゃん』を、ローダーに載せて【強化合宿先】に送ります。
この潔い端正な姿に、惚れ惚れとしてしまいます・・・(^^)
これから、『セドリックちゃん』を移送します。
作業は、下回りの洗浄から始まり、『塩害ガード』を塗布して・・・
乾燥までの時間が丸1日だそうです・・・。
(ウチのセドリックちゃんの場合ですが・・・)
『セドリックちゃん』を預けて、また『(有)ビュー』様に戻って来ました。
お仕事の事で、茂木社長様とたくさんのお話しをさせて戴きました・・・。
今日1日、有意義な時間を過ごす事が出来ました・・・。
明日の『セドリックちゃん』完成を想像し、楽しみにしながら、
暮れて行く大仙市の町並みを眺めていました・・・。
またね(^^)/
コメント
はじめまして。YouTubeでコメントをしたPECS愛好者の秋山です。実は仕事でY31セドリック(無論LPG車)を運転していますが、その内の1台がクラッチ滑りで今月の車検時期に廃車となり代わりに入ったカローラアクシオハイブリッド(ガソリン車)が今度はブレーキトラブルで昨日直ったばかりです。社長からは「お前はよく車を壊す」と毎回の如く言われますが、カローラでも20万km、廃車したセドリックに(実は1回クラッチ交換している)至っては60万km近く走っています。「いつもクラッチを左足に乗せて走らせている」と言われていますが、ちゃんとクラッチを踏んでいるか自分でもわかる事を言っても社長は全く分かってくれません。残ったもう1台のセドリック(明日運転する)のクラッチがもし滑ったら修理代はお前が払えと無理難題です。そのセドリックでさえ50万km走っています。
秋山 さん
こんばんは、コチラでは初めましてになりますね・・・
コメント有難うございます。
また、お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした・・・。
『セドリック営業車』は、元々プロ仕様で構造から違いますからね・・・
とは言っても、50万km60万kmも走ってくれて、消耗部品交換は当たり前だと思いますよ。
『カローラアクシオハイブリッド』コチラは、【営業車】として設計されているハズでは無いので、20万kmも走ってくれたのあれば、御の字だと思うのですが・・・。
このお話しは、笑っての冗談話の様ですが、私個人的には冗談話には聞こえませんねぇ・・・。
私なら、社長を1ヶ月助手席に縛り付けて同乗させ、営業に出ますね。
命を張ってハンドル握っている乗務員に対して、言って良い事と、悪い事があると想うんですよね。
だって、今日が最期・・・という事だってあるんです。
社員である我が子を信じてこその社長だと考えます・・・乗務員になる代わりは、いくらでも居るなんて思ったら大間違いです!
社長の発する言葉が原因で、自分のココロが萎縮してしまい、小さなミスが大事故に繋がるケースだってあり得ます。
都内で走るタクシーの動きを見ていても、残念ながら私の眼には、タクシー(クルマ)が虐待されている様にしか映りません。
視点を変えれば、秋山さんだけでは無く・・・もしかしたら、相方さんの運転の仕方に原因があるかも知れませんよね?
他のタクシー会社さんや、ドライバーさんから聞くお話しでも、秋山さんが仰る通り、50万km60万kmで廃車になったり、
重整備で手を入れていると聞きますよ・・・何処も一緒ですよ。
従業員の皆が傍に居てくれて、盛り立ててくれるからこそ、社長として存在出来る訳ですからね。
乗務員さんが接するお客様全てが、良い人ばかりではありません。
恐らく、社長さんも乗務経験者だと想像します・・・
もし、そうなら・・・辛辣な言葉を子供達に発して欲しくないですね。
小さいながら、私自身も経営者です。
今一度、私自身に軽率な部分が無いか、しっかり反省したいと想います。
筆頭与力
まさしく「替えは幾らでもある」とはっきり言う社長です。予め自分が発達障害である事を話した上での暴言です。よく失敗する発達障害者に暴言を吐くこと自体NGな上に歩合給も下げられ当初の85%を切る程になりました。更に日数も減らすとまで言われています。解雇もちらつかせています。20年以上かけてようやくありついた仕事でこの仕打ちです。来年で入社5年目ですが、社長の息子を除けば私が最も長く会社にいる人になります。正直なところ全く別の仕事に就きたいです。
秋山さん
こんにちは、コメント有難うございます。
辛い環境の中で、お仕事なさっていたんですね・・・乗務している間は会社からの干渉は無いでしょうが、
疲れて帰社して、イヤな事を言われてしまうのは面白くありませんね。
この仕事が嫌いでないなら、同じ業種の違う会社を探されても良いのではないでしょうか?
「生活があるのに、そんな簡単な事は言わないで欲しい・・・」と想われてしまうかと思います。
しかし、虐待を受けるような所に居て、秋山さんが健康で居られるとは私には想えないんですよね。
事故・ケガがあってからでは遅いと想いますし、何よりココロを壊してしまってからでは遅いと感じます。
身体の不調はジワジワ来ますが、ココロの不調は突然来ます・・・更に普段の行動が何も出来なくなってしまうのです。
会社に長く居たからイイ・・・という訳ではありません。
誰かを喜ばせる事が出来て、自分の存在意義を感じる・・・そんなお仕事場をそろそろ探されては如何でしょう・・・。
苦しむ為、悲しい想いをする為だけに生きているのでは無いと想うんです。
秋山さんを必要としてくれる会社が待っているはずです・・・。
私は、そんな気がします。
筆頭与力
歩合が2ポイント引き下げられ(今年2回目の水準引き下げ)他の従業員より10ポイントも低い税引き売上33%(今月分から、最低は25%)の歩合給で、しかも完全歩合制です。更に仕事を週1~2回にまで減らすとまで言っています。おまけに今日仕事中にカローラの補助バッテリーが走行中に切れ完全に動かなくなってしまいました。歩合の件は職安等に相談する予定です。雇用保険にも入っておらず辞めようにも辞められない状況です。また別の職業訓練を受けて手当ももらいたいです。違法な賃金体系の上に障害者の私に対する精神面と財産面でのパワハラで誰に相談していいのかわからない状態です。親兄弟も病気等であてにできません。相談員はいますが、抜本的な解決策は会社理由退職にして1年間の間にもっと収入の多い職種を探す以外にありません。来年は運転免許更新に伴う乗務員証の更新の年ですが、この時まで会社にいるかわかりません。運転免許証は更新できても乗務員証が更新できない可能性すらあります。タクシー運転手研修の際タクシー協会からは「雇うのですか」との社長からの話で、会社側も「雇うつもりはなかった」と、本音は乗務員証は発行するがよそのタクシー会社に行ってほしいとの話でした。
秋山さん
こんばんは、コメント有難うございます。
雇用保険の問題もありますから、早々に職安に相談しても良いのではないでしょうか?
また、以前のコメントから、侮辱全開のパワハラ感が濃い感じがします・・・今回のカローラの補助バッテリーの件も、
社長に仕組まれた感じ・・・しませんか? 私はこのコメントからそう想いました。申し訳ありませんが。
場合によっては、労働基準監督局に相談した方が良い内容ですから、賃金体系・補償や社長の言動の相談をする方が具体的に調査が入るでしょう。
秋山さんの入社時点に遡って、雇用保険料を会社から納めてもらう事で、退職後から次の入社までの収入を100%では無いでしょうけど、
雇用保険を受け取れるかも知れません。
もし、秋山さんが都内にお住まいなら、他のタクシー会社さんに入社する事も大変じゃないと考えます。
どうしてもタクシー乗務員のお仕事が良いのでしたら、自身の身体状態や環境状態を職安に相談して、
他の会社を職安経由で紹介してもらっても良いと思います。
「他のタクシー会社に行って欲しい」なんて言われているのでしたら、悔しいじゃないですか。
筆頭与力