こんばんは。
やっと、この『覚書き』も6月のお話しに入ります。
もう12月なのに・・・\(^^;)ゞ
とりあえず、時計の針を6月に戻して頂き、お付き合い下さいませ m(_)m
5月31日 (水) 午後・・・。
久方ぶりに、『セドリックちゃん』のエンジンに火を入れました。
相変わらずのエンジン一発始動です。
暫くの間、アイドリングしてエンジンを暖めながら、エンジン・オイルを循環させます。
陶器のようなキレイなボディーは健在です。
高級車のような。そうでも無いような・・・。
ちょっと曖昧なところに、独特の魅力を感じます。
新車購入から10年が経ち・・・43,800km を走りました。
『ハイブリッド ロイヤル』や、過去歴代のお仕事車が頑張ってくれたお陰で、
ここまで延命出来ました。
本当に感謝、感謝です。(ー人ー)
走行中に後輪の【ドラム・ブレーキ】から「キーキー」音が出ていましたので、
ブレーキライニング面を、研磨してもらう事にしました・・・。
分解清掃で今まで来ましたが、根本から解決する為に研磨します。
摩擦面が、ツルツルの鏡面になっています。
コレが、どんな風になるのかな・・・
コチラが、研磨した後です・・・。
ザラザラとした面に変わりました。
コレで、「キーキー」音から解放されます。(^^)
ブレーキの制動距離が、どれだけ縮まるかな・・・。
整備が終わった後の帰り道では、安心感の高いブレーキになってくれました。
満足度の高い整備が出来ました・・・(^^)v
ブレーキのリフレッシュも終わったので、お疲れさまの【洗車・ヒーリング】です。
いつも『カー・カバー』を被っていますから、日焼けは殆どありません。
もちろん、角面はカバーが擦れますから、スリ傷っぽく見える汚れは付きますが、
【メンテナンス・クリーナー】でカンタンに解決するので、全く心配は要りません。
もう『オフ会』に行く事がありませんから、長い距離を走る事も無く・・・
おとなしく眠っている時間が長いです。
私自身が、遊びに出掛けられる程の精神状態ではないので、尚更です・・・。
まぁ別に、ウチの複数台で充分『オフ会』みたいになっていますが・・・。
ご近所さんから、どれくらいの頻度で『プロパン ガス』を入れているの?と聞かれたので、
伝票を見てみると、今年は今のところ3回だけでした・・・(笑)
『プロパン ガス』が腐ることは無いので、ガソリン車みたいにシビアになることは無いです。
ウチは、だいたい年3、4回位の『プロパン ガス』充填です。
タクシーなら1日に、2回~3回位の充填ですかね・・・稼ぐ人、稼がない人と様々ですが。
これからも、永いお付き合いして行くわけですから、
まだ、部品が出るうちに、交換出来るモノは交換しておかないと、マズいかもね・・・。
さて、ゆっくり帰りますかねぇ・・・(^^)
車内では『くま乗務員』が待機中です・・・。
『くま乗務員』も、久方ぶりの乗務ですから、楽しそうです・・・。
深夜のドライブは、静かで、とても心地良いですね。
翌、6月1日 (木) ・・・
キレイになった『セドリックちゃん』です・・・。
晴れたお天気に、輝く白いボディーがよく映えます (^^)v
この子を買った当初は、この1台だけを毎日乗るつもりで買いました。
しかしながら、翌年『セドリック営業車』の生産完了になり、『セドリック』自体が消滅。
まだ、生産され続けていたなら、毎日乗っていたでしょう・・・。
購入した翌年の生産完了ですから、「次もまた」という選択肢が無くなってしまいました。
「次は乗れない・・・」という、恐怖にも似た残念の想いがありました。
他からは「大袈裟だな・・・」そんな風に想われてしまうでしょうが、仕方ありません。
この『セドリックちゃん』に辿り着くまでには、5年の歳月が掛かったのですから。
事故であっても、自然災害であっても、この子と一緒に逝けるなら何の悔いもありませんが、
この子だけを残して逝くことだけは、どうしても避けたいものです。
10年経っても、飽きが来ないです。
今現在、生産されているクルマは、世界をターゲットにしていますから、
『純日本車』を感じられないのには、とても残念です。
お仕事車でも、そうじゃ無くても、今後生まれ来る新しいクルマを買うことは
もう無いでしょうね・・・先祖返りで、旧車を買うことはあっても。
こうして見ると『陶器』みたいでしょ・・・(^^)
輝き最強の【くま・コーティング】を、3年前に1回だけ施工している状態です。
1層だけでも、充分キレイです。
本当は、あと5,6層掛けてあげたいですが、『セドリックちゃん』にあっては、
末永いお付き合いをして行きたいので、楽しみは後に残しておくことにします。
『くま乗務員』も、特等席に座って乗務していますよ。
もう、自分の身体の一部になっています・・・早いもので、6年の付き合いになります。
ウチの『伝家の宝刀』ですから、大事に大事に・・・
とっても、甘やかしておりますよ・・・。
この姿を、傍で見ていられるのは幸せです。(^^)
またね(^^)/