私、『筆頭与力』と申します。
ここに登場するウチの子達は・・・
ウチの『主役・愛娘』、 セドリック営業車の『セドリックちゃん』
グレードは、「2000ccLPG オリジナル」ですが、
数々の魔改造により、グレードは不明になってしまいました。
ある意味「オリジナル」です(笑)
特徴は、最下級グレードの3ナンバー登録車
大きいボンネットの仕様になってからの3ナンバー車は日本初。
ということは・・・世界初!?
平成30年3月末に就役した『210系クラウンアスリートターボ』の
『クリスティーン』は『黒さん』の後釜として導入しました・・・。
私のお仕事は、東京都内だけでは無く、他府県でも出張作業で出掛けていますので、
『セドリックちゃん』だけでは補えないきれない走行性能を、
カバーする為に、高動力性能な『高機動車』として導入しました。
元々、車内の清掃性を良くする為に、新車での納車前に『通発レザー仕様』にする等、
通常販売されている『高級感』『上質感』といった贅沢装備は、一切排除しています。
自分が、いつも使う機能だけを選び抜いた、シンプルな機能を集めました・・・。
また、外見は高価な『18インチ スパッタリング塗装のアルミホイール』では無く、
とても安価な『18インチ シルバー塗装アルミホイール』を履いているという、
機能性・経済性に特化した『クラウン アスリート』ベースの商用車です。
通常の『クラウン アスリート』とは、違った1台になっています。