こんばんは。
全く以て久方ぶりもイイところ・・・少々小っ恥ずかしい気持ちもしなくはありませんが、
皆様は、ご機嫌如何でしょうか・・・\(^^;)ゞ
お仕事の忙しさにかまけて、放置してしまっていたこの『覚書き』も、
毎日『足あと』を残して下さる方々に支えられて、私が頑張って居られますm(_)m
今後とも、宜しくお願い致します。
年明けまで、もうすぐ・・・
今回の『覚書き』は、12月24日 (土) ~ のお話しです。
朝、いつものように【洗車・ヒーリング】を終えて、ウチの『ハイブリッド ロイヤル』も
ピカピカになっております・・・(^^)v
これから、お客様のクルマの【ボディーメンテナンス】に出掛けます。
毎日のように、走り回っていますから・・・
相変わらず、距離が伸びています・・・\(^^;)
さて、そろそろ出掛けましょうかね・・・『くま乗務員』も待っていますから。
時間は夕方前になりましたが、『アルファード』さんのボディーメンテナンスが完了。
私、この塗色好きなんです・・・。
このヌラヌラ感・・・と言いますか、所によってはギラギラ感。
この塗色は、施工したコーティング剤の持ち味を増幅してくれるんですよ・・・。
この『アルファード』さんには、【PRO-3】が施工してあります。
ボディーメンテナンスの作業内容は【鉄粉除去洗車】と【メンテナンスクリーナー】を
使ってのクリーニングです。
よく、お客様から言われてしまうんですが・・・
「同じモノを使って自分がやっても、なかなかキレイになった感が無いのに、何で?!」
さぁ・・・私にも分かりません(笑)
無事に、『アルファード』さんもキレイになりました。
そうそう、今日は24日・・・
『アルファード』さんにとっては、【クリスマス プレゼント】になったかな・・・?
今夜は24日【クリスマス】・・・
いつも、駐車場で眠っている『セドリックちゃん』を連れ出してのドライブ・・・。
『ポンタ』さんの所に来ました。
もちろん、【ガソリン】を入れに来たワケではありませんで・・・
タイヤの空気圧をチェックしに来たんです・・・ドライブの序でにね。(^^)
露出は少ないですが、『セドリックちゃん』はとっても元気にしています・・・。(^^)
でも、おかしいんですよね・・・
寒い冬なのに、毎日乗っていないのに・・・エンジンはスムーズに1発始動。
別に悪いワケではありませんが、何となく・・・気持ち悪い(笑)
スピリチュアルな面から見ても、普通のクルマとは違うのは分かっていますが、
いや、ホントにさっきまで走っていて、エンジンを再始動させたような・・・感じ。
やっぱり、私の知らない所で、出歩いているんでしょうか・・・(^^)
まぁ、何はともあれ・・・元気が一番です。
久方ぶりもイイところ・・・結構、走りました。(^^)
200km も・・・。
いつも充填している『プロパンガス スタンド』へ・・・
【プロパン ガス】の充填も終わり、現金精算なのでお釣り待ち・・・。
イイですねぇ・・・(^^)
このお尻が何とも言えねぇ~ (^^)v
ウチの『セドリックちゃん』の後を走る後続ドライバーが羨ましいなぁ・・・(ーー;)
今回は 45.3リッターの充填でした。
『セドリックちゃん』のおポンポンも、いっぱいになりました。
すこぶる調子がイイ『セドリックちゃん』
私も、調子が良くなってしまい・・・
追加で、ドライブのおかわりをしてしまい・・・\(^^;)
大人しく帰れば、スタンドからは5km位なのに、70km も走ってしまいました・・・。
来年は、ウチの『セドリックちゃん』が、新車で納車されてから10年目を迎えます。
静かに温めて来た『セドリックちゃん』ですが・・・
来年からは、乗って外に出る機会を増やして行こうと考えています・・・。
いつまでも、元気で居て欲しいですからね・・・(^^)
信号待ちの時でも、相変わらず・・・
ヨコに並ばれる事はありません・・・。
ヘンな事故に遭わない為の防衛手段として、某仕様にして乗るのも悪くないと思います(笑)
でも、運転が大変かな・・・交通違反は出来ませんからね・・・他のクルマの手前。
そうね・・・クルマが悲鳴を上げるような運転はしちゃイカンですよ・・・。
さて・・・
今回の『覚書き』で露出が殆ど無かった『くま乗務員』ですが・・・
こうして毎日、私と現場に出掛けていますので、元気ですよ・・・。(^^)
おにぎりを食べて・・・
チキンを食べて・・・
何処へ行くにも・・・一緒。
もう、早いもので4年近くなりますよ・・・これからも、一緒。 ・・・たぶん。
ドンドン走る・・・
今日の乗務・・・いや、業務終了!!
ちなみに、私はハイヤーのドライバーではありません。(^^;)
12月29日 (木) の朝・・・
今日も現場に出掛け、年末のご挨拶まわりに出掛けます・・・。
文句も言わず、一生懸命走ってくれている『ハイブリッド ロイヤル』です。
文句なんか言わせません・・・と言うよりも、
言われないように、しっかり予防整備しています。
走行距離が伸びてしまうので、負担を掛けない為に増車したい気持ちはありますが、
ちょっと運気が悪いので、2022年は買い控えていました。
来年は、良いクルマにも出逢えるようなので、楽しみに来年を待ちたいと想います・・・。
まぁ・・・新車、新型車は買いません・・・いや、ホント興味が無くなってしまいました。
もう、これから出て来る新しいクルマに魅力を感じないので。
子供の頃からクルマが好きで、免許を取得し、早くも30年近く毎日運転して来て
「やっぱり、このクルマに乗りたいなぁ・・・」と想える、想う
ある意味で『終のクルマ』を買いたいと想っています。
もちろん『セドリックちゃん』とは、別ですよ・・・\(^^;)
『クルマ選び』って、『お見合い』に似ていると思うんですよ・・・
回数を重ねて来て、自分にとって誰が最良だったかが、後になって分かるという
「後悔先に立たず」なイベントで・・・。
ちょっとした隙間時間があると、ネットでクルマを探しています・・・(^^)
くま 「タータ、ひとくち飲ましてぇ~」
くま 「ちょっと、キャップ開けてよ。」
とっても、元気です・・・。
またね(^^)/
スポンサーリンク