こんばんは。
もう8月に入ってしまいましたが・・・\(^^;)
今回は6月4日 (木) の覚書きです。
今日は、1台【PRO-3 グラス・コーティング】の施工作業に来ました・・・。
やはり、1度あの輝きを知ってしまうと、他のには気持ちが行かなくなるそうです・・・。
たしかに、水弾きは何処も一緒なんですが、『輝き』となると別格ですからね。
お客様の気持ち・・・よく理解出来ます。
自分のクルマにも、当然施工してある訳なんですが・・・追い求めてる時は夢中ですからね。
「まだ、先がある!!」なんて、必死ですよ・・・。
でも、最近ブログにも書かせて戴いている通り、もうコレ以上は無いんですよ。 物理的に。
諦めているという訳ではないんですよ・・・もちろん。(^^;)
今現在、出ているモノでの完成度・・・という意味においてお話しですよ・・・。
まぁ、こんな事を言いながらも、アタマの中で新しいレシピを作っています。
朝早くても、元気な『くま乗務員』です。
しかし・・・イイですねぇ~
『くま乗務員』は、新型コロナとは無縁です (^^)
さて、いつも飲むのは【コンブチャ】か【ミルクティー】ですが・・・
キレイな【青】に惹かれて、つい買ってしまいました・・・(笑)
カルピスを飲むなんて、何年ぶりだろう・・・。
『くま乗務員』は、自分の目の前を通って行く通行人に興味があるようです・・・
やはり・・・練馬と違って、港区はハイカラさんが多いかなぁ・・・(笑)
かわいい後ろ姿・・・『くま乗務員』と一緒に居ると飽きません・・・(笑)
じゃ、今日も頑張って来ますかね・・・。
『くま乗務員』も、応援してくれています。 (*^^*)
またね(^^)/
コメント
こんばんは。こちらでは初めましてになります木ノ花さくさくです。
いつも楽しく拝読させていただいております。けたくまくんの可愛さとお車の美しさ、相変わらず惚れ惚れしてしまいます……
ところで、ちょっと気になったのですが一枚目のお写真にお車のプロフィールが!ヾ(・ω・`;)ノありましたので、差し出がましいと思いつつコメントさせて頂きました
もしお気づきでしたら申し訳ありません
いつもは伏せておられるので心配になってしまって
木の花さくさく さん
おはようございます。
ツイッターでは、いつもありがとうございます(笑)
ブログも読んで下さっていらっしゃったんですね・・・重ねて、ありがとうございますm(_)m
木ノ花さくさくさんの撮られた、くまちゃんのお写真も可愛くて、微笑ましく見ていますよ!
またこれからも、くまちゃんのお写真、楽しみにしていますね。
『レイちゃん』のプロフィールをご心配戴き、ありがとうございます。
まだ、ブログには書いていませんが、ウチに『レイちゃん』は、もう居ません・・・じつは、まだ誰にも、ブログでも話していませんが、
『レイちゃん』は、6月24日(水)に、私とくま乗務員の元から巣立って行きました。
今の自分に、出来る事の全てを尽くしてあげたので、悔いは一切ありません。(一時は、くま乗務員に強く反対されましたけどね・・・)
現役だった時は、ナンバーを隠していましたが、もう既に退役してしまいましたので、そのまま解放してあげる事にしました。
もう、手放したのは6月の事ですから、恐らく、練馬ナンバーは外されていると思います。
ウチに来た時よりも、完全整備を施し、ボディーメンテナンスも100%の状態、新車以上にして巣立って行きましたから、買われるであろう次のオーナーさんは、とってもお得だと想います(笑)
ブログ上は、まだ6月に入ってから少し経った位の時系列ですから、まだ退役する前のお話しをお送りしています。
もうしばらく・・・お付き合い戴けますと、私としては嬉しく想います。
お話しは変わります・・・こうして拙いブログを書かせて戴いていますが、ちょっとした変化でも気に留めて下さる方が1人でもいて下さる事に、本当に深く感謝しています。
1年弱でしたが、『レイちゃん』への応援ありがとうございました。
『レイちゃん』とのバトンタッチで、新しく嫁いで来てくれた1台(中古車)が就役し、調整中ではありますが、お仕事を頑張ってくれています。
『レイちゃん』を手放す事を反対していた、くま乗務員も、今では喜んで乗務してくれていますよ(笑)
これからも、『与力と、くま乗務員』の旅は続きます・・・今後とも、応援を宜しくお願い致します。
お返事が遅くなりました事、申し訳ございませんでした・・・(^^;)ゞ
『筆頭与力』と『くま乗務員』より
こんばんは!木ノ花さくさくです。

お返事頂戴していたのに、私の方こそお返事たいへん遅くなってしまい申し訳ありません
プロフィールの件、そういう経緯があったのですね…。本当に差し出がましいという思いと同時に、ブログにお写真をアップする際にそんなうっかりはなさらないだろうと分かってはいたものの、ついついコメントてしまいました…(´ω`*)
でも、次のオーナーさんは本当に良い出会いをなさったのではないかなと思います。
レイちゃんが新車以上の状態になっている事も勿論ですが、何よりも与力さんの全身全霊の想いがこもったレイちゃんをお迎えされたと思うので……。
人との出逢いも、人以外との出逢いも全て縁だと思うので、きっとちゃんとそういう事を受け止められる方と、レイちゃんはこれから過ごしていくのかなと、勝手に想像しています(*´ω`*)
とはいえ、ブログの一読者の私でもレイちゃんが旅立ったことにはやはり寂しさを感じていますが……新しくやってきたお車を、またブログやTwitterで拝見できるのを楽しみにしています。
うちのけたくまくんの写真も、上手く撮れたらまたアップしますね!
今は、新しいけたくまくんガチャのコンプリートを目標に頑張ってます笑
長くなりましたが、これからもTwitterやブログ楽しみにしております。
想像を絶する暑さが続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。
木の花さくさく さん
おはようございます。
コメントをありがとうございますm(_)m
差し出がましい・・・なんて想わないで下さいね。
40過ぎのオッサンが書いているブログ、チビチビ書いているだけですが、
それでも、気に留めて下さる方が居てくれるという事に、嬉しく想いますし、感謝しています。
『レイちゃん』には、次のオーナーさんの元でも、女王様気質を出さずに頑張ってもらいたいと思います(笑)
木の花さくさくさんが仰る通り、人との出逢い・モノとの出逢いも『ご縁』なんですよね。
出逢いがあれば、別れが必ず付いて回ります・・・今に始まった事じゃなく、古来からの当たり前の事なんですが、ソレが辛いですね。
歳を重ねて行くと、世間のいろいろが分かって来るので、尚更辛く、切なくなります。
今回の『レイちゃん』との出逢いは、別れが迫った時の『最善を尽くす作法』を体得した気がします。
『レイちゃん』に対する、後悔の無い『ありがとう』の気持ちを、充分過ぎるくらい・・・体現出来たと反省しています。
ブログだと、断片的な表現になってしまう部分があるので、表現が難しいんですけどね・・・
しかし、こうしてお顔を合わせる事が出来なくても、『気持ち』を共有して下さる方が1人でもいらして戴ける事に、嬉しい驚きと幸せを感じます・・・。
本当にありがとうございます(合掌)
けたくまくんの無邪気なカワイイお写真も楽しみにしています!
新しい『けたくまくんのガチャ』もカワイイですよ(^^)
今年も、殺人的な暑さ・・・を超えて『熱さ』ですが、ムリをせず、休息を多めに取るようにして、乗り切って下さいね。
今後とも、宜しくお願い致します。
『筆頭与力』と『くま乗務員』より