
もう殆ど、医者要らないな・・・。
こんばんは。 ここ最近も、現場作業で落ち着いて居られず、空いた時間を使って少しずつ書いています。 先日、...
最終型SY31筆頭与力のページ
こんばんは。 ここ最近も、現場作業で落ち着いて居られず、空いた時間を使って少しずつ書いています。 先日、...
こんばんは。 今回の【覚書きブログ】は11月 5日(土) のお話しです。(^^) 先月末に【PRO-2】...
こんばんは。 ウチの『覚書きブログ』は、ずいぶんとダラダラしていますが、 お仕事は、しっかりやっている筆頭与力で...
こんばんは。 また暫く時間が空いてしまいましたが、10月最後のお話しです。(^^) 前回『ダイハツ タント』さん...
こんにちは。 今回のお話しから、しばらくの間は『作業ブログ』になります。 この季節になると、暑くも無く寒くも無く...
こんばんは。 前回は、急遽決まった『秋ヶ瀬オフ』でしたが、 5年近くの時間が経っても、過ごしやすく、お話しのネタ...
こんばんは。 前回から、ほぼ1週間ぶりの『覚書きブログ』をまた・・・(^^;) 申し訳ございませんが、お話しはま...
こんばんは。 この覚書きブログを書いている今は、もちろん10月に入っています。 昼も夜も、とても過ごしやすい気候...
こんばんは。 今回の【覚書き】は、9月15日 (木) のお話しです。 今日は、納車が長引いていた新車が、やっと納...
こんにちは。 カレンダーでは10月になりましたが、約1ヶ月遅れで当ブログは進行しております。 さて、今回の『覚書...