
また1台、JEWERING(宝石化)しました・・・。
こんばんは。 新年明けまして、おめでとうございます・・・。 今年2022年も、この『覚書きブログ』に足を運んで下...
最終型SY31筆頭与力のページ
こんばんは。 新年明けまして、おめでとうございます・・・。 今年2022年も、この『覚書きブログ』に足を運んで下...
こんばんは。 今夜も、チビチビ・・・と書いている筆頭与力の『覚書き』 早朝に現場へ向かう生活なので、なかなか落ち...
こんばんは。 大幅に遅れている『覚書きブログ』です・・・頑張って追い付こうと頑張っていますので、 気長にお待ち下さいませ...
こんばんは。 おサボりな筆頭与力の『覚書き』ブログ・・・。 今日のブログは、まだ9月中のお話しですから、時計の針...
こんばんは。 思い立ったが吉日・・・という、私の性格。 「それが如実に表れているなぁ~」と、反省しながら書いている『覚書...
こんにちは。 9月に入っても、暑さはまだまだ続くでしょうが、 そろそろ、ゴールが見えて来たような気がして、少しホ...
こんばんは。 夏バテどころか、万年熱中症になりつつある筆頭与力です。 やはり、1回でも熱中症の重症をやってしまう...
こんばんは。 梅雨時・・・とは言え、 過去を思い出しても、東京で豪雨が降るなんていう事は無かったように想います。...
こんばんは。 今回の覚書きは、5月22日 (土) ~ 6月2日 (水) までの覚書きです。 5月22日 (土)...
こんばんは。 だんだん、日中の陽射しに暑さを感じるようになりましたね。 今回は、4月に入ってから初めての覚書きで...