
だから、寿司はサビ抜き・・・。
こんばんは。 まだ、覚書きブログの時間は2月・・・もうすぐ3月に入ります(笑) お仕事車『レイちゃん』が居なくな...
最終型SY31筆頭与力のページ
こんばんは。 まだ、覚書きブログの時間は2月・・・もうすぐ3月に入ります(笑) お仕事車『レイちゃん』が居なくな...
こんばんは。 今回の覚書きブログは、2月10日 (月)、11日 (火) のお話しです・・・。 この日は、...
こんばんは。 前回のブログに引き続き、お仕事の覚書きです・・・。 今回は2月8日 (土) のお話しです。 ...
こんばんは。 忙しかったのと、疲れてしまったのとで、ブログをお休みしていました・・・。 2月の覚書きブロ...
こんばんは。 前回は『グラス・コーティング PRO-3』を施工してある『クリスティーン』の お話しをさせ...
こんばんは。 前回の『くま乗務員』特集は、ちょっと箸休め・・・(^^) 今回からは、また『クルマ・ネタ』...
こんばんは。 今夜も、ウチの子達と筆頭与力の覚書きブログです・・・。 さて、今回は1月15日(水) まで、時計の...
こんばんは。 ここ最近、『無交換式オイルフィルターPECS』のお仕事が多くなりました。 とても良い商品なので、も...
こんばんは。 今回の覚書きブログは、1月4日 (土) のお仕事レポートです。 以前に何度か、この覚書きブログ内でご紹介し...
こんばんは。 1夜明けて、2020年を迎えてしまいました。 明けまして、おめでとうございます m(_)m ...